28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鳥取市議会 2022-12-01 令和4年 12月定例会(第4号) 本文

東京では住民税均等割非課税の174万世帯に、東京米クーポン、米か米と野菜のセットを引き換えられる、また、大阪でも物価高騰に苦しむ子育て世帯への支援策として、府内在住の18歳以下の子供139万人に1人10キログラムの米を配るとして12月補正予算に盛り込み、低所得者支援、米の消費拡大農業振興目的とし、2都府の支給される米は5万トンが使用される見込みです。

鳥取市議会 2022-11-29 2022年11月29日 令和4年 第4回臨時会 目次

福祉部長答弁) ………………………………………………………………………………………………  7 伊藤幾子議員(~質疑~電力ガス食料品等価格高騰重点支援地方交付金活用できる  対象事業はどういったものか) ……………………………………………………………………………  7 福祉部長答弁) ………………………………………………………………………………………………  7 伊藤幾子議員(~質疑~住民税均等割

倉吉市議会 2022-09-06 令和 4年第 6回定例会(第2号 9月 6日)

そういった状況の中で、温室効果ガス排出削減目標の達成ですとか、災害防止などを図るための森林整備等に必要な地方財源を安定的に確保する観点から、森林環境税創設されたところで、令和6年度から個人住民税均等割枠組みを用いて、国税として1人年額1,000円を、今、市町村賦課徴収をすることとされているところでございます。  

倉吉市議会 2022-06-15 令和 4年第 5回定例会(第3号 6月15日)

おっしゃったように、世帯全員住民税均等割非課税である世帯というのが対象でございますが、均等割課税の場合は非課税世帯に当てはまらず、給付金対象とはならないということでの御理解でよろしいのですが、もう一つ、非課税である世帯に加えて、家計急変世帯という区別がございまして、新型コロナウイルス影響を受けて、家計が急変して世帯全員住民税均等割非課税世帯である世帯とほぼ同等であるような事情が認められる

倉吉市議会 2022-05-26 令和 4年第 4回臨時会(第1号 5月26日)

新型コロナウイルス感染症影響が長期化する中、新たに住民税均等割非課税となった世帯等生活暮らしを支援するため、1世帯当たり10万円を支給するもので、8,000万円を計上するものです。  次に、臨時交付金活用した事業についてであります。  初めに、低所得子育て世帯への生活支援特別給付金についてであります。

鳥取市議会 2022-01-27 2022年01月27日 令和4年 第1回臨時会(第1号) 本文

支給対象となる方は、基準日である令和3年12月10日時点世帯員全員が、令和3年度の住民税均等割非課税である世帯世帯主の方が対象になります。また、令和3年度の住民税均等割課税であっても、新型コロナウイルス感染症影響を受けて、令和3年1月以降において家計が急変し、世帯員全員令和3年度住民税均等割非課税世帯と同様の事情にあると認められる世帯世帯主対象となります。

北栄町議会 2021-06-04 令和 3年 6月第5回定例会 (第 1日 6月 4日)

まず、支給対象者でございますが、記載してありますように、①令和3年3月31日時点で18歳未満児童、障がい児の場合は20歳未満を養育する父母等、②として、令和3年度住民税均等割非課税の方、または令和3年1月1日以降の収入が急変し、住民税非課税相当収入となった方の両方に該当する方でございます。今回の支給額児童1人当たり一律5万円でございます。

八頭町議会 2020-03-11 令和 2年第 2回定例会(第3日目 3月11日)

国民一人につき1,000円を令和6年度から個人住民税均等割に上乗せして徴収し、市有林の面積や林業従事者数などに応じて市町村都道府県に配布されるというものであります。森林環境税個人税で、使途は先ほど申し上げましたように森林木材に関することに限られる目的税で、2つの税は全く別の性質を持つものであり、二重課税には当たらないと考えているというところであります。  

倉吉市議会 2019-06-24 令和元年第3回定例会(第5号 6月24日)

森林環境税国税とし、国民一人一人がひとしく負担を分かち合って、国民皆で森林を支える仕組みとして、市町村個人住民税均等割と合わせて賦課徴収し、都道府県を経由して全額国に払い込みをするものでございます。払い込んだこのお金を活用して、国がその全額市町村及び都道府県に対して森林環境譲与税として譲与されるということになっております。  

八頭町議会 2019-06-06 令和元年第 6回定例会(第1日目 6月 6日)

森林環境税は、令和6年度からの施行となり、住民税均等割課税者の方へ年額1,000円を課税する国税であり、この税金を財源として今年度から前倒しで、森林環境税をもとに森林環境譲与税として県及び各市町村へ配分をされます。  この税の主な使途として、間伐や人材育成、担い手の確保、木材利用促進普及啓発等森林整備促進に関する費用に充てなければならないことになっております。  

八頭町議会 2019-03-07 平成31年第 2回定例会(第3日目 3月 7日)

税率個人住民税均等割国税として1人年間1,000円を上乗せし、市町村徴収とあります。今回、前倒し森林環境贈与税という形で町に31年度、1,330万円の歳入が八頭町でもありました。それで、一般会計では新規事業森林環境整備事業が上げられていまして、予算は3,455万9,000円とあります。この内訳について質問いたします。  

湯梨浜町議会 2018-06-08 平成30年第 3回定例会(第 1日 6月 8日)

個人住民税均等割非課税基準を35万円に、本人、同一生計配偶者及び扶養親族合計数を乗じて得た金額に10万円を加えた金額とするものでございます。  3ページでございます。第34条の2及び第34条の6については基礎控除調整控除額所得要件として2,500万円以下とした改正でございます。  

倉吉市議会 2018-02-22 平成30年第2回定例会(第4号 2月22日)

森林環境税につきましては、国税として、市町村個人住民税均等割と合わせて賦課徴収するというものでありますが、地方固有財源として、その全額市町村と県に対して譲与するという形になります。最終的には市町村が90%、県が10%ということになるようであります。平成36年度から年額1,000円が課税される予定になっております。  

琴浦町議会 2017-09-25 平成29年第 5回定例会(第5日 9月25日)

この意見書は、森林が吸収する地球温暖化ガスに着目して、個人住民税均等割枠組み活用国民に広く負担を求めることを求めるものとなっています。しかし、税の根本的原則応能負担累進課税であります。地方税仕組みである個人住民税均等割方式で国民に一律の負担を強制することは、民主的な税制に真っ向から反するものであり、断じて認められません。

北栄町議会 2017-09-14 平成29年 9月第7回定例会 (第15日 9月14日)

このような中、政府与党は、『平成29年度税制改正大綱』において、「市町村主体となって実施する森林整備等に必要な財源に充てるため、個人住民税均等割枠組み活用を含め都市地方を通じて国民に等しく負担を求めることを基本とする森林環境税仮称)の創設に向けて、地方公共団体意見も踏まえながら、具体的な仕組み等について総合的に検討し、平成30年度税制改正において結論を得る」との方針を示したところである

倉吉市議会 2017-09-13 平成29年第5回定例会(第7号 9月13日)

○12番(福谷直美君)(登壇) それでは、全国森林環境税創設を求める意見書についてでありますが、そこに記載されております、1つに、平成29年度税制改正大綱において、市町村主体となって実施する森林整備等に必要な財源に充てるため、個人住民税均等割枠組み活用を含め都市地方を通じ国民に等しく負担を求めることを基本とする森林環境税創設に関し、平成30年度税制改正において結論を得ると明記されたことから

鳥取市議会 2017-09-01 平成29年 9月定例会〔資料〕

このような中、政府与党は、『平成29年度税制改正大綱』において、「市町村主体となって実施する森林整備 等に必要な財源に充てるため、個人住民税均等割枠組み活用を含め都市地方を通じて国民に等しく負担を 求めることを基本とする森林環境税仮称)の創設に向けて、地方公共団体意見も踏まえながら、具体的な仕 組み等について総合的に検討し、平成30年度税制改正において結論を得る」との方針を示したところである

八頭町議会 2015-04-30 平成27年第 4回臨時会(第1日目 4月30日)

今回の主な改正は、法人住民税均等割税率区分資本金等の額を資本割課税標準に統一する改正個人住民税住宅借入金等特別税額控除につきましては、適用期限が2年間延長され、平成31年12月までの間に入居した場合に改正されました。  固定資産税では、土地に対する負担調整措置等特例措置期間平成29年度まで3年間延長することとされました。

  • 1
  • 2